子育て・生活

幼児期から大学入学まで、毎日の生活の中で保護者のかたが持つ幅広いお悩み・関心事について、最新の情報とノウハウをお届けします。

【最新情報】子育て・生活

2024.03.08

「給食はまるで修行」完食指導で登校さえも苦痛に 食の悩み、どう解決 #令和の子

給食や食事の時間を豊かで幸せな時間にするために、大人にはどのような対応や心がけが求められるのでしょうか。お子さまの給食への恐怖をきっかけに子どもたちへのサポート活動を行う鈴木さんと、自身も会食恐怖症を経験し、子どもから大人まで幅広い食の悩みに向き合い続ける山口健太さんにお話を伺いました。

2024.03.07

習い事、何歳から始めてる?初めての習い事やきっかけは?【保護者のホンネ】

お子さまの習い事デビューを考えているかたは、何歳から始めるのか、何を習わせるかなど迷うこともあるでしょう。

2024.03.05

上履き洗い、どうしてる?子ども自身で洗っている家庭は三割も!洗う際の工夫は?【保護者のホンネ】

子どもの上履き洗いは、なかなか手間がかかるもの。学校から「なるべく子ども自身に洗わせてください」と言われることもあるようですが、いつまでも洗わなかったり、洗い方が甘かったりして、結局保護者のかたが洗うことになることもあるかもしれません。

2024.02.29

我が子に「自分は幸せ」と思える生活を送ってほしい!そのポイントは?【調査研究データより】

近年、日本はもちろん世界中で、人が幸せで充実した状態であること=「ウェルビーイング」であることの大切さが言われています。

2024.02.20

ひな祭りとは何をするお祝い?食べ物は?由来や意味も紹介【専門家監修】

桃の節句である3月3日に行われるひな祭り。ひな人形を飾ったり、ひなあられを食べたりと楽しい時間を過ごすご家庭も多いのではないでしょうか。

2024.02.16

子育て中ついイライラ…どうすれば?専門家と考える「親子でハッピーになる」対処法と関わり方

子育ては思いどおりにいかないことばかり。ついイライラしたり、感情的になってしまったり、抑えられない感情に戸惑いを感じたことがある人は少なくないのではないでしょうか?

2024.02.14

子どもと「恋バナ」はする?もし相談されたら?覚えておきたい対話の仕方

保護者のかたにとって、お子さまの「恋愛」についての心境は気になるポイントの一つ。交際の低年齢化が進んでいるといわれる中、小学生にもなると、お子さまの交友関係について心配な気持ちを持たれるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。

2024.02.07

子どもの成長に欠かせない「食育」、第一歩は「食事を楽しむ」こと!進んで食べる子になる会話術とは

食について学び、健全な食生活を実践するための「食育」。幅広い食べ物を食べられるよういろいろな食材に触れたり、食事のマナーを学んだりと「食育」の範囲は広く、すべてのお子さまが心身ともに健康に成長するために欠かせないものといえます。